「今日から始める業務効率化-Eclipse Script入門」


  申し込み期限:10月22日(水)23:59



2024年から勤務医にも適用された「働き方改革」により、放射線腫瘍医の業務が診療放射線技師へとタスクシフトされ、技師の役割はますます広がっています。こうした変化に対応するためには、業務の移管だけでなく、放射線治療業務全体の効率化が不可欠です。

本セミナーでは、Varian社と共催のもと、治療計画装置「Eclipse」に搭載されたスクリプト機能(ESAPI: Eclipse Scripting API)を活用し、業務効率化を図るための入門的なハンズオン講習を実施します。プログラミング未経験者・初学者を対象に、ESAPIの基本構造やデータアクセス方法、安全な利用のポイントを座学で学び、実践編では実際にスクリプトを使ったプランチェックの自動化に挑戦します。

日本医学物理学会のガイドラインに基づいた安全なスクリプト利用の解説も行い、セミナー後に自施設での活用に向けた第一歩を踏み出せる内容となっています。高度な技術には踏み込まず、誰でも安心して参加できる内容です。

放射線治療現場の業務効率化や質の向上を目指す方にとって、ESAPIの基礎的な理解と体験は、今後の業務改善に大きく貢献するはずです。ぜひこの機会をご活用ください。

(共催:株式会社バリアンメディカルシステムズ)



  

第1部 14:10 ~ 15:00
講演


「安全利用のためのスクリプトガイドラインの解説」

 関西医科大学 医学部 放射線科学講座 武川 英樹 先生


「Eclipse Scripting API の基礎の解説」

 さがら病院宮崎 放射線技術部 久峩 尚也 先生 
 

第2部 15:10 ~ 17:10 実技

   

「Eclipse Scripting API を用いた効率的なプランチェックの実践」

 関西医科大学 医学部 放射線科学講座 武川 英樹 先生

さがら病院宮崎 放射線技術部 久峩 尚也 先生

九州大学病院 別府病院 診療放射線室 柴山 祐亮 先生



申し込みサイト:https://forms.office.com/e/43QG5j8Swb

申し込み期限:10月22日(水)23:59

※定員に限りがございますため、応募者多数の場合には抽選とさせていただきます。

結果につきましては、後日(10月24日以降)メールにてご連絡を差し上げます。

大変申し訳ございませんが、予めご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

問い合わせ先: 株式会社バリアン メディカル システムズ マーケティング部 jp-marketing@varian.com