【名 称】
第17回 九州放射線医療技術学術大会
第68回 九州放射線技師学術大会
第71回 日本放射線技術学会九州支部学術大会
【大会テーマ】
「The Origin 拡張する職域と放射線技術学の進化」
【会 期】
令和4年11月19日(土)、20日(日)
【会 場】
アクロス福岡 〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1 TEL 092-725-9111
《会場詳細》
B1Fイベントホール → 口述会場1,2
4F 国際会議場 → 口述会場3、総合受付
7F 大会議室 → 口述会場4
2F 交流ギャラリー → 機器展示会場
【主 催】
九州地域放射線技師会/公益社団法人 日本診療放射線技師会
公益社団法人 日本放射線技術学会九州支部
【大会長】
大浦 弘樹 (国立病院機構 九州がんセンター)
【実行委員長】
中村 泰彦 (純真学園大学 保健医療学部)
【登録費】
- 会 員:4,000円
公益社団法人日本放射線技術学会九州支部会員
九州地域放射線技師会会員
公益社団法人日本診療放射線技師会会員
- 非会員:8000円
- 学 生:1000円(日本放射線技術学会 学生会員)
診療放射線技師免許を有しない養成学校の学生または
診療放射線技師免許を有する未就業の大学院生
- 学生非会員:3000円
※市民公開講座の参加は無料
【特別講演】
令和 4年 11月 19日(土) 15:30~16:30 第1会場(4F国際会議場)
テーマ:「放射線診療とAI」
講師 飯塚病院 放射線科部長
准教授 佐々木 智成 先生
【シンポジウム】
令和 4年 11月 19日(土) 16:30~18:00 第1会場(4F国際会議場)
テーマ:「放射線診療におけるAI・Deep Learning」
座 長: 一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 佐保 辰典
学校法人 原田学園 平原 大助
シンポジスト:
- 未定
- 未定
- 未定
- 未定
【市民公開講座】
令和 4年 11月 20日(日) 11:30~13:00 第1会場(4F国際会議場)
テーマ:「Withコロナの医療の話 -コロナ禍で日本の医療はどう変わる?どう変える?-」
九州医療センター 広域災害・救命救急センター長
野田 英一郎 先生